森鴎外先生詩碑 「舞姫」の詩

一等丸の深くかかわりある、森鴎外

 

森鴎外

 

旧宅 観覧券100円

森鴎外説明

 

森鴎外の旧宅も観光名所になってます。

鴎外の生まれは、石見国鹿足郡津和野町田村横堀。1862年(文久2年)1月19日に誕生。

 

森鴎外(本名・森林太郎)は文久2年(1862)1月19日石見国津和野に、津和野藩医 森静泰 峰子の長男としてこの家に生れ、明治5年(1872)に10歳で上京するまでここで過ごしたそうです。
その、幼少の頃に、薬局の伊藤博石堂に、父の処方した薬を取りに出かけたのです・・・
(一等丸の伊藤家です)
森鴎外の生家は伊藤家が買い取り、津和野市に寄贈して、現在は重要文化財として保管されているのです。
森鴎外先生詩碑
「舞姫」の詩—森 鴎外

扣 鈕 (ぼたん)
南山の  たたかいの日に
袖口の  こがねのぼたん
ひとつおとしつ
その扣鈕(ぼたん)惜し

べるりんの  都大路の
ぱっさあじゅ 電灯あおき
店にて買いぬ
はたとせまえに

えぽれっと  かがやきし友
こがね髪   ゆらぎし少女(おとめ)
はや老いにけん
死にもやしけん

はたとせの  身のうきしずみ
よろこびも  かなしびも知る
袖のぼたんよ
かたはとなりぬ

 

ますらおの  玉と砕けし
ももちたり  それも惜しけど
こも惜し扣鈕
身に添ふ扣鈕

森鴎外家